2008年02月02日
飛び出す!ポップアップ(立体)カード
招待状でも お祝いでいただいたカードでも
「どんな事が書いてあるのかなあ?」とワクワクしながら開けますよね
そんな時 ポ~ンと絵が飛び出してきたら・・・
思わず 顔がニマ~ッと してしまいます。
無意識にカードは平面だと思っているところに 立体のものがでてくる意外性!
こんなサプライズって 大人も子供も関係なく Happy にしてくれるみたい。
結婚式の招待状を このポップアップカードで作られた方たちの
作品をご紹介!
無料でダウンロードできる型紙もいくつかあり その型紙を元に
作ることができます。
基本的には 縦線をカッターで切り 横線は筋を入れると ポ~ンと
飛び出します。
筋を入れるのに あまり尖ったものを使うと紙が破れてしまうと言う方は
出なくなったボールペンがお薦めですよ
型紙を元に自分でアレンジしちゃうのも面白いです!!
複雑な形はちょっと・・・という方は もっとも簡単なポップアップ。
真ん中の折り目から同じ長さに切り込みを入れて 繋ぐ線に筋入れ。
四角形を飛び出させて そこに何か貼り付けちゃいましょう
これは 月に1回行われるパンチ教室で 数年前に作った作品です
アレンジで3段になっていますが 1段作ってメッセージでも写真でも貼り付けちゃえば
ポップア~ップ
楽屋裏は こんな感じ・・・
何を貼り付けようかなあって ワクワク
してきませんか?
是非 このポップアップカードに
チャレンジ

「ポップアップカード」 で検索!!
ポップアップカードを作ろう (型紙の設計)
Jun's Paper Craft (ポップアップカードの展開図)
ペーパーショップティピーさんのサイトを拝見させて頂きました。
結婚式の招待状をポップアップカードで作りたく、ティピーさんのサイトに
載っているカードがとても素敵でメールさせて頂きました。
教会のデザインの左側(バックが青)の作品です。
これは、どこかのサイトで型紙ダウンロードとかできるのでしょうか?
それともオリジナルなのでしょうか?
もしよければお返事ください。
お願いします。
私もこのブルーの教会のポップアップが気になりました、
結婚式の招待状で、こういうのを使いたいと思っていたんです!
これは、オリジナルですか?
どこかで販売されているのですか??
教えてください。よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
前述のtaekoさんにはメッセージをいただいたので直接メールで
お送りしてしまいました。
コメント欄に返事が載っていなくてゴメンなさい。
お問い合わせの教会のPOP-UPカードですが 「ハンドメイド
ウェディング」という世界文化社の雑誌(2001年発行)に載っていた型紙を元にお客様が作られた作品なんです。
右側の教会もお客様の作品ですが 記載のHPからダウンロードして作られました。こういった型紙を元に自分で形を変えていく方もいらっしゃいます。
Teepeeでは 今のところ型紙の販売は行っていません。
お役に立てなくてゴメンなさい。
そうだったんですか!
自分でアレンジするのもいいですね。早速探してみます。
ありがとうございました。