2017年06月13日
カルトナージュ教室のお知らせ☆ (体験・初級・中級コース)
7月12日(水) カルトナージュ教室 のお知らせです

今回の教室は、3コース3作品

まずは、初めての方のための
①体験コース「A5サイズのノートカバー」
可愛い小花柄のイタリアンペーパーと


背表紙・コーナーには皮革風のクロス紙
(スキバルテックス)
つづいて
②初級コース 「イタリアンペーパーの小箱」
(Teepeeの体験教室、または以前のお教室にご参加された方)


イタリアンペーパーとスキバルテックス。
色、柄はお好きな紙を選んでいただきます。
内側は、ビロードのような肌触りの
ウーペケーネス紙。
高級感満載です

アクセサリーを入れても傷つけません。
そして
③中級コース「キューブ型ティッシュBOX」
(初級コースを受講された方、もしくは、以前にTeepeeのカルトナージュ教室に参加された方で、
立体作品を作ったことのある方)
イタリアンペーパーとスキバルテックス。
色、柄はお好きな紙を選んでいただきます。
市販の箱ティッシュをそのまま入れます。
どのお部屋に置いてもお洒落で良いですね〜

一度はじめたら病みつきになるカルトナージュ!!
ファイル、箱、バック・・何でも自由に作れちゃうのですから。
是非、皆さんもカルトナージュ体験してみてくださいね

* * * * *
講 師:服部ますみ先生(表参道・アトリエパピエ75 認定講師)
日 時:7月12日(水)
①体験コース「A5サイズのノートカバー」
時 間:10:00〜12:00
講習費:3000円(材料費込み)
*台紙の厚紙のみをご希望の方(1セット 450円)は、教室申し込み時にご予約ください。
②初級コース「イタリアンペーパーの小箱」
時 間 :10:00〜12:30
講習費:3500円(厚紙・ケント紙のみ)
+ イタリアンペーパー(約700×500mm)1枚 300〜800円
+ スキバルテックス(約680×500mm)1枚 750円、950円
+ ウーペケーネス(約530×390mm)1枚 650円
③中級コース「キューブ型ティッシュBOX」
時 間:10:00〜13:00
講習費:4000円(厚紙・ケント紙のみ)
+ イタリアンペーパー(約700×500mm)1枚 300〜800円
+ スキバルテックス(約680×500mm)1枚 750円、950円
(中紙に違う紙を使いたい場合は、+クロス紙 1枚(540×390mm)120円〜)
定 員:3名様以上にて開催
持ち物:カッター、カッターボード、はさみ、定規、筆記用具(シャープペン)
へら(裁縫用のものでも良いです)、木工用ボンド、目打ち、濡れ手拭き
ジャムなどの蓋付きの容器→ボンドを入れます
古い小冊子(A4判くらい)→糊付け用に使います
古いハンカチ→厚紙に紙を貼る時に糊を均等に伸ばすために上からこすります。
*刷毛と筆・糊付けした紙を挟んでおくクリップは先生が貸してくださいますが、お持ちの方はご持参ください。
*講習費と材料費は、7月5日(水)までに振込み又は店頭にてお支払いください。
下記の「お申込み締切日」以降のキャンセルの場合、講習費等の返却は致しかねますが、
材料のセットとレシピはお渡し致します。(保管期間3ヶ月)
*お申込み締切日:7月5日(水)
お申込み、お問い合わせは

ご参加 お待ちしております

カルトナージュ教室のお知らせ
カルトナージュ教室「がま口BOX」
カルトナージュ教室「手作りの『スマホカバー』を作りませんか☆」
2月8日(金) カルトナージュ教室のお知らせ
限定講座「カルトナージュ教室」のお知らせ
【限定講座】カルトナージュ教室「ヴェラブラッドリーのがま口お札入れ」
カルトナージュ教室「がま口BOX」
カルトナージュ教室「手作りの『スマホカバー』を作りませんか☆」
2月8日(金) カルトナージュ教室のお知らせ
限定講座「カルトナージュ教室」のお知らせ
【限定講座】カルトナージュ教室「ヴェラブラッドリーのがま口お札入れ」
Posted by てぃぴー店長
at 14:00
│カルトナージュ