2013年11月06日
錦の着物☆

今週月曜日の祭日 ちょっとだけ歩きに 井川の畑薙吊り橋まで行ってきました

井川の山々は もう錦の着物を羽織り始めていましたよ〜

こんな色とりどりの山々が 次々と迫ってくる井川の紅葉。
スケールの大きさに圧倒される景色が好きです


一般車が入れるのは
畑薙ダムのちょっと先まで。
そこから吊り橋に向かって歩きました。
ダム湖は台風の流木でいっぱい です。
この吊り橋、結講な高さ。
いつもなら揺らしながらヘラヘラ
渡っちゃう吊り橋も
さすがに下を見るとゾクゾクして
慎重な足取りになりました。
渡り終わると態度デカイ!!


山を少し登ったところで お湯を沸かして昼食。
ここをずっと登れば茶臼山、そこから尾根を歩けば聖岳、赤石岳。
う〜ん!私の足では3泊4日コース。いつか行ってみたいな

そうそう、帰りはもちろん白樺荘の温泉を楽しみましたよ


