2009年09月21日
9月21日 敬老の日
おじいさん や おばあさん が元気な国って良いですよね

どんどん便利になっていく時代ですが
物がなければ きっと いろいろ考えて工夫したはず。
遊びだって いろいろ創造して楽しんでいたはず。
そう思うと おじいさん や おばあさんが
今まで体験してきたこと 感じたこと 技!?などなど
教えてもらいたい事がいっぱいあるように思います。
秋晴れの青い空が広がる公園
仲良し3人組のおじいさん と おばあさんは
何のお話をしているのかなあ

* * *
毎月火曜日 10:00~12:00 14:00~16:00の2回開催しています
「クラフトパンチを使った カード教室」 の作品です。
講師 : 水沼 陽子先生
(講習費 2000円 材料費 500円~1000円程)
毎回 季節に合ったカードを みんなで楽しく作っています。
パンチで切り抜いたものを使うので 初めての方でも大丈夫

詳細のお問い合わせは Teepee

是非ご一緒に カード作りを楽しみましょう

2月5日(火) クラフトパンチdeカード教室のお知らせ
<緊急告知> 残席2名!お雛様のカード教室
POP-UP(飛び出す)カード 10月教室のお知らせ
POP-UP(飛び出す)カード教室のお知らせ
4月のカード教室のお知らせ☆
2月のカード教室のお知らせ
<緊急告知> 残席2名!お雛様のカード教室
POP-UP(飛び出す)カード 10月教室のお知らせ
POP-UP(飛び出す)カード教室のお知らせ
4月のカード教室のお知らせ☆
2月のカード教室のお知らせ
TeePeeさんのお店を発見!
少し離れ気味にのぞいてました。(^^;)
今度はしっかりおじゃましたいと思います。
コメントありがとうございます。
えっ!少し離れ気味にのぞいてくださっていたんですね!!
是非是非 次回はお店の中で遊んで行ってくださいね~♪
母が昔 お味噌作りに凝っていたいた時期がありました。
話に聞いた場所から 恐らく「こうじや」さんで麹をいただいて
いたようです。
手作りのお味噌はと~っても美味しくて 忘れられない味です☆
こうじやさんの「手作りお味噌教室」気になります♪
お店では今までの教室の作品を一部並べています。
是非 遊びにいらしてくださいね~!!
教室も常時受付中。
みんなでワイワイカード作り。楽しいですよ♪