2008年12月27日
洗える和紙のタオル!!
今年も あと5日。
あちこちで 大掃除が始まりましたねえ
爽やかに新年を迎えるために がんばらなくっちゃ!!
新しい年 普段使っているお風呂のタオルも新しくしてみませんか?
おろしたてのタオルって とっても気持ちが良いですよね。
気持ちも体も シャキッとします
私のお気に入りのタオルは これ なんと和紙のタオルなんです
でも ご安心ください。
毎日 洗っても 大丈夫
耐水加工を施した 強度のある
紙糸(ペーパーヤーン)を
織りあげたタオル。
肌にも優しいタオルです
一度使うと 手放せなくなってしまう和紙のタオル
その特徴とは・・・
・ここちよいマッサージ効果とアカすり効果
パイル状の和紙の凹凸が肌を刺激し 適度なマッサージ効果が得られます。
・肌のあぶら取り効果抜群!
和紙は古くから化粧品の油取り紙として使われるなど 皮膚の余分な油分・
老廃物を効率よく取る働きがあります。 その特性を生かした和紙のボディタオル。
石鹸をあまり使わなくても さっぱりとした肌に洗いあがります。
・肌の弱い方にも安心
石鹸の使用が少なくて済む和紙は アレルギー性などの肌の弱い方でも安心して
使えます。 肌ざわりも 布と比べ とてもソフトです。
・丈夫で 乾きもスピーディ
伝統的製法による和紙を防水加工。水に溶けず 丈夫です。
また和紙は 吸水性・透水性が高く 使用後も短時間で乾燥します。
是非 お試しあれ~
また この紙糸(ペーパーヤーン)を使って
他にも いろいろな製品が作られているんですよ

和紙の持つ 保温性や通気性 といった特性をいかした製品。
ポロシャツ Tシャツ シーツ 靴下 帽子
紙の可能性を追求する
四国の 「和紙のイシカワ」さんの製品です

お年賀にもどうぞ

☆ ☆ ☆
Teepeeの今年の営業は 29日(火)までです。
どうぞ よろしくお願い致します。
オリジナルの御朱印帳を作りませんか☆
令和の紙あります!!!
夏・なつ・ナツ
2014年 ありがとうございました☆
Teepee手作り☆マッチ箱 ・ミニひきだし
洗える紙タオルですか?
木の自然繊維と肌は相性が良いでしょうね。
老化を止めるとか?
何かのキャッチが入れば大ブレイクでしょうね。
また、楽しいブログ来年もよろしくお願いいたします。
ではよいお年を♪
確かに肌触りはソフトです。
そうですね!
自然の繊維だから 肌との相性が良いんですね。
ホント快適ですよ♪
良いお年をお迎えくださいませ!
愛用してくれてますかぁ~!!
ありがとうございます。
富士川で漕いでも スベスベお肌になっちゃうよん♪
良いお年をお迎えくださいね!