2014年10月22日
焼津神社deマルシェ


10月19日の日曜日 「焼津神社deマルシェ」に出店

暑いくらいの日差しに恵まれ たくさんの方が足を運んでくださいましたよ。
Teepee(ティピー)のブースに寄って下さった方、ありがとうございました

マルシェ開始前には 出店者全員「ご祈祷」をしていただき
撤饌(てっせん)をいただきました。
撤饌(てっせん)は、焼津神社“神饌田”で収穫して神様にお供えし終えたお米だそうです。
神様と同じものを食べる事によって神様のお恵みをいただきます。
Teepeeが出店させていただくのは 今回で2回目なのですが
前回同様「ご祈祷」の後 宮司さんがとても良いお話をしてくださいました。
「本日は仏滅ですが、そもそも大安とか仏滅とかは順番にあてがっただけで意味はありません。
日本の国では古来より1日1日自然の恵みを受けて生かしていただいているという考え方が
あります。ですから、日に良い日とか悪い日などはありません。ただ、何かお祝い事とか
本日のようなイベントのある日は気持ちが高ぶりますので このような日を『晴れの日』
そのような日に着る服を『晴れ着』というのです」



ティピーは、和室の月冰殿にてお店をだしました。
Teepeeスタッフ手作りの作品、
カードや水引付きポチ袋、カード入れやマッチ箱など
が人気があり嬉しかったデス

今度は12月13日(土)14日(日)に
ツインメッセ静岡にて開催の
「クリスマスフェスタ☆」
でも販売します

派手な紙のパッチワークのブースを見つけて
是非覗いて下さいね




謹賀新年
12月7日(土)8日(日)は「クリスマスフェスタ☆」です!!
静岡新聞で宣伝していただきました☆
平成31年4月 〜 令和元年5月 営業日のご案内☆
謹賀新年☆
12月8日(土)9日(日)は 「クリスマスフェスタ☆」
12月7日(土)8日(日)は「クリスマスフェスタ☆」です!!
静岡新聞で宣伝していただきました☆
平成31年4月 〜 令和元年5月 営業日のご案内☆
謹賀新年☆
12月8日(土)9日(日)は 「クリスマスフェスタ☆」