2008年07月15日

初蝉!

           そろそろ梅雨もあけるのでしょうか?
        パ~ッと青空の夏本番!! 楽しみですねicon01

          ところで もうセミの声は聞きましたか?
    
     私は 7月の初め頃 山の方で 「ジ~ジ~」という声を聞きましたが・・・
  
    家の裏の大きな木から 「シャンシャンシャンシャン」 という声を聞くと
        毎年 「お~! 今年初のセミの声!!」 って思うんですface01

         先週の土曜日の朝が 今年の「初蝉」でしたicon22
   

初蝉!    
   Teepee のお店の中にも
     
     「メッシュ折り紙ゼミ」  と
     「クレープ折り紙ゼミ」 が
            やって来てますface08


    初蝉!


     ところで 夏の気分を思い切り高めてくれるのが 「ツクツクボウシ」
  一匹が鳴きだすと競うようにみんなで鳴きだして 暑さを盛り上げてくれますicon21

   「ツクツクボーシ ツクツクボーシ・・・・・・・」 をしつこく繰り返したあとは
             何て言っているんでしょうねえicon26

          「スットコドッコ~イ」 とも聞こえるんですが・・・
      
      最後に 必ず 「ジ~~~ッ」 と言うのが笑えて好きです!
   



   


    



同じカテゴリー(その他 商品ご案内)の記事画像
紙製マスクケース de お店のイメージUP☆
オリジナルの御朱印帳を作りませんか☆
令和の紙あります!!!
夏・なつ・ナツ
2014年 ありがとうございました☆
Teepee手作り☆マッチ箱 ・ミニひきだし
同じカテゴリー(その他 商品ご案内)の記事
 紙製マスクケース de お店のイメージUP☆ (2020-09-17 14:35)
 オリジナルの御朱印帳を作りませんか☆ (2020-04-19 17:43)
 令和の紙あります!!! (2019-07-22 18:14)
 夏・なつ・ナツ (2015-08-04 16:21)
 2014年 ありがとうございました☆ (2014-12-29 15:58)
 Teepee手作り☆マッチ箱 ・ミニひきだし (2014-07-25 18:44)

Posted by てぃぴー店長  at 20:00 │Comments(1)その他 商品ご案内

この記事へのコメント
昨日はお疲れ様でした。

すごくいいお話(実は期待していませんでした)。

母娘で参加の弊社では、さっそく朝から行動開始です。

そうそう、私も先週の土曜日に初蝉でしたよ。
Posted by ぶにゃにゃんぶにゃにゃん at 2008年07月18日 08:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
初蝉!
    コメント(1)