2008年06月28日
七夕まで あと10日!!
10日後に迎える7月7日は 節日のひとつ 七夕(しちせき たなばた)ですね
天の川を挟んで光る 織姫星(おりひめぼし)と 彦星(ひこぼし)が 1年に1度だけ
出会うことができるという ロマンチックな日
笹の葉に短冊を付けて願い事をかけば その願いが叶うと言われていますね。
皆さんは 今年 どんな願い事を短冊に書きますか?
さて おなじみのネズオくんは ガールフレンドのネズカちゃんと一緒に
もう七夕の準備を始めていますよ
2人は どんな願い事を書くのかな?
夜空に輝く天の川は なんとエンボススタンプで作られてるんですよ
そして バックに使っている和紙は その名もズバリ 「七夕紙」
Teepeeでも 七夕飾りのセットを販売しております。
吹き流しや三角かざり 天の川など折り方の説明書が付いてます。
短冊のセットもあります。
また 紙縒り(こより)のみの
販売もしておりますので
お好きな和紙や折り紙を短冊にして
願い事を書いてくださいね!
ところで 七夕の日って雨が多くて なかなか天の川が見えないのはなぜ?
と前は不思議に思っていましたが 旧暦の7月7日は 今の8月7日だった
んですよねえ。
でも 今年は 是非是非 七夕の日は晴れますように

毎年盛大に行われる「清水七夕祭り」
今年は 7月4日(金)~7日(月)に開催されるそうです

満天の星空に なりますように

ぶきっちょな私、実は鶴を折れません・・・
天の川が見れるといいですね。
あれ~!すみません。
いつもこの可愛いネズミくん達を創ってくれるのは 店長ではなく
スタッフのNちゃんなんですよ!!
いろんなアイデアやセンスに脱帽です。
このハサミ可愛いですよねえ。
いろいろなパンチを組み合わせて創ったNちゃんオリジナル!
なんか目を付けたら「ハサミくん」のキャラクターで動き出しそうですね。
久々におあいできて、とても嬉しかったです。
そういえば、もうすぐ七夕ですね・・・
こちらこそ 展示会に早く行きたいと思いながらも 最終日になって
しまって・・・
素敵な作品をたくさん見ることができ すーさんともお話ができ
とても楽しかったです。 ありがとうございました。
一輪挿しと竹千筋 楽しみにしてま~す!!
七夕ですか
織姫がいないので毎年寂しい七夕です
今年はどこで過ごそうかなぁ
はじめまして! コメントありがとうございます。
ブログ 楽しく読ませていただいています!!
コンビニおじさんのお名前って いろんな方のブログの中で
良く見かけますよ~。
織姫は1年に1度しか会えないけど eしずおかブログの方達は
いっぱい会うことができて楽しそう。
私も今度 ブログの会に参加してみま~す!